Kazakhstanから一路ポーランドへ
朝に中央アジアを出て
夜にはヨーロッパに居る不思議
こんなに大きな鉄の塊が
空を飛んで移動するなんて
まるで魔法みたいだな
と、眼下を流れる雲や景色を見ながら思います。
初ポーランド

言語はポーランド語(若い人達は英語が出来ます)通貨はユーロではなく「ズオティ」という通貨です。
私の居る街・Krakowは日本でいう
京都や鎌倉のような古都
そしてユダヤのホロコーストのあった場所です。
沖縄やカンボジアの時のように、現地に足を運ぶ事で教えて貰う事があるなぁ、と思います
お城のある暮らし
龍の伝説も(ゴジラみたい)
Krakowは日本・アジア人が全然居ません
珍しがられています(笑)
ポーランドの人は皆可愛くて人懐こくて凄く優しい
友人達が地元の音楽が聞けるPUBに連れて行ってくれました。
皆大合唱・海の男達の唄!


うたうたい山口愛#Ai Yamaguchi
#三線 #箏 #Japan #音旅